妻に話がウケた!

これまで、妻にずっと「話が面白くない」と言われ続けてきた筆者。

関西出身の筆者にとって、この言葉は他地域出身の人よりも心にグサリと刺さる。
アイデンティティを否定されたかのような、屈辱的な言葉なわけである。

 

自分に自信がもてなくなってはや数年。

「自分は面白くない人間なんだ」
「そういえば、自分が話す時は周囲の空気が止まる気がする」

などと自虐的に考えてきてきた筆者。

 

しかし先日、とうとう妻に

 

「その話面白い」

 

と褒められる日が来たのである。

 

その言葉を聞いた時は耳を疑った。
思わず妻の顔を見たほどである。

確かに彼女は笑顔になっていた。

 

感慨もひとしお。

胸がいっぱいになり、頑張ってきてよかった、と本当に嬉しく思った。

 

ただ一つ気にくわないのは、決してウケを狙って話したわけではないことである。

つまり、筆者はそれほど面白い話とは思っていなかったわけである。

 

どういう話か、ご紹介しよう。

 

先日行きつけのラーメン屋に一人で行こうと思った筆者。

わりと評判の高いラーメン屋で、行列ができることも多々ある。

 

時間はお昼12時前。

並ぶかもなー、と思い店に行ってみると、誰も並んでいない。

ラッキーと浮かれて店の前までくると、店先に出ているメニューの上に、

 

「スープ切れにつき、本日の営業は終了しました」

 

の紙が置かれているではないか。

 

え、まだ昼始まったばかりなのに。

不審に思い、店の中を覗いてみると、店員が暇を持て余すようにぼーっと立っている。

客も入っていない。

 

ガラス越しに店員と目があうと、その店員は満面の笑みになり、「どうぞ中へ」みたいな雰囲気を醸し出す。

店の中に入ると、「1名様ですか?」と普通に接客される。

スープ切れの紙のことをいうと、急に慌て出す店員たち。

 

「あー、だから今日全然客入らないのか!」
「◯◯ちゃん、スープ切れの紙持って入って!」

 

バタバタと紙を撤去する若い店員。

その後、美味しくラーメンをいただき、筆者が店を出る頃には店は客でいっぱいになっていた。

 

こんな話である。

 

はっきり言って、関西でこのレベルの話をすると、

 

「ありがちやな」
「ベタやん」

 

と一蹴されるだろう。

 

ただ、妻には「おバカで微笑ましい」話と高評価を受けた。

笑いのツボは人それぞれである。

 

筆者は、それまでの自分の価値観にこだわり過ぎていたのかもしれない。

筆者が面白いと思った話をすると、いつも妻は少し引き気味だった。
彼女には関西のアクの強い話があわないのだろう。

 

妻の笑いの方向性がなんとなくわかり、一つ賢くなった気がした一件であった。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。